トップページ
行事・活動紹介
行事日程
行事・活動
地盤工学フォーラム
地盤工学講座
地盤工学セミナー
講習会・講演会・見学会
学術活動
委員会活動
調査・研究・出版物
支部表彰
受賞業績紹介
募集要項
社会貢献
技術協力・連携
出張講義のご案内
組織
沿革・規程等
組織・役員・委員
東北支部 賛助団体 芳名録
地盤工学会 特別会員(東北支部分)
地盤工学会 本部・各支部へのリンク
入会のご案内
入会案内はこちら
東北支部 賛助団体のご案内
バナー
Copyright © 2006-2020 公益社団法人地盤工学会東北支部/Tohoku Branch of the Japanese Geotechnical Society. All Rights Reserved.
掲載日:2015年4月28日(火)
最終更新日:2015年4月28日(火)
| 2015年4月24日(金)に仙台ガーデンパレス(仙台市)を会場として,平成27年度地盤工学会東北支部総会および地盤工学会東北支部設立60周年記念式典が開催されました. |
| → 平成27年度地盤工学会東北支部総会および地盤工学会東北支部設立60周年記念式典の開催案内はこちら |
| はじめに平成27年度総会が開催されました. 総会の冒頭,赤沼聖吾支部長(鹿島建設)から開会の挨拶がありました. 総会では,平成26年度事業報告および決算報告,平成27年度事業計画および予算,平成27年度役員改選について議決が行われました. |
|
次に,特別会員表彰が行われました.東北支部から以下の1団体が受賞しました.
|
|
| つづいて,平成26年度地盤工学会東北支部表彰の表彰式が行われました. 技術的業績部門の支部賞(最優秀賞)2件,支部賞5件の受賞者それぞれに表彰状が贈呈されました. | |||||||||||||||
| → 授賞業績の紹介はこちら | |||||||||||||||
|
平成26年度 地盤工学会東北支部表彰(技術的業績部門) 支部賞(最優秀賞): 仙台市高速鉄道東西線における自然由来重金属含有掘削土の処理 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
平成26年度 地盤工学会東北支部表彰(技術的業績部門) 支部賞(最優秀賞): 東日本大震災により被災した仙台市の造成宅地の復旧・耐震対策プロジェクト |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
平成26年度 地盤工学会東北支部表彰(技術的業績部門) 支部賞: スキージャンプ台改修工事へのEPSブロックの適用 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
平成26年度 地盤工学会東北支部表彰(技術的業績部門) 支部賞: 軟弱地盤に建設する高速道路の試験盛土に対する一考察 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
平成26年度 地盤工学会東北支部表彰(技術的業績部門) 支部賞: 軟弱地盤上における圧密沈下に配慮した高架橋建設工事 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
平成26年度 地盤工学会東北支部表彰(技術的業績部門) 支部賞: 福島第一原発事故における災害廃棄物および利用自粛牧草放射能汚染対策事例 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
平成26年度 地盤工学会東北支部表彰(技術的業績部門) 支部賞: 青葉山トンネル坑口斜面で発生した崩壊の機構解析と対策工設計 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| 総会の後,地盤工学会東北支部設立60周年記念式典が執り行われました. はじめに,設立60周年記念事業実行委員会委員長の風間基樹氏(東北大学)から開会の挨拶がありました. |
|
| 次に,先ほど開催された総会において平成27年度の東北支部長に選任された中村晋支部長(日本大学)から挨拶がありました. |
|
| つづいて,地盤工学会会長の東畑郁生氏(東京大学)から祝辞を賜りました. |
|
| 設立60周年記念表彰が行われました. この記念表彰は,地盤工学会東北支部設立60周年にあたり,支部の活動に永らく貢献した方,支部活動により支部の評価を著しく高めた方,東北地方において地盤工学の発展に貢献された個人および団体,支部活動に積極的に参加された若手技術者などを表彰するものです. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 記念表彰につづいて,2件の記念講演が行われました. |
|
|
|
|
| 記念式典の締め括りとして,先ほど開催された総会において平成27年度の東北支部幹事長に選任された山口晶幹事長(東北学院大学)が閉会の挨拶を行いました. |
| 記念式典の後,約130名の参加者により祝賀会が盛大に行われました. 歓談の最中,長年にわたり東北支部事務局に勤められ,今回の総会・60周年記念式典をもって一段落となる須藤良清氏への感謝サプライズ企画が催され,一層盛り上がりました. 盛会のうちに祝賀会が終了しました.参加者のみなさまは,次の70周年に向けて思いを新たにされたことと存じます. |
|
