Copyright © 2006-2020 公益社団法人地盤工学会東北支部/Tohoku Branch of the Japanese Geotechnical Society. All Rights Reserved.
掲載日:2008年4月14日(月)
最終更新日:2008年6月6日(金)
主催: | 社団法人地盤工学会東北支部 |
---|---|
協賛: | 社団法人東北建設協会 |
後援: | 国土交通省東北地方整備局, 宮城県, 仙台市, 社団法人土木学会東北支部, 社団法人宮城県建築士会, 宮城県沖地震対策研究協議会, 社団法人日本技術士会東北支部, 日本地震工学会, 河北新報社, NHK仙台放送局,仙台放送,TBC東北放送,ミヤギテレビ, KHB東日本放送,Date fm(順不同) |
本年は1978年6月12日に起きた1978年宮城県沖地震から数えて30年の節目の年にあたります.
この地震は再来することが懸念されており,
いつ起きてもおかしくないという発生予測が政府の地震調査委員会でもなされております.
地盤工学会東北支部では発生が危惧される地震地盤災害への事前対策を進めるべく
関連の調査委員会を発足させて活動を続けておりますが,
この活動の一環として本シンポジウムを開催します. 本シンポジウムでは地震災害に対する地盤の影響の大きさを明らかにするという観点から, 現在東北支部が進めています活動の一端を報告します. さらに,1978年宮城県沖地震発生当時,災害調査・復旧に携わった方々, 次のX年宮城県沖地震に備えて様々な取組みをされている方々などを迎えて, 建設技術者と一般市民一体となったパネル・フロアディスカッションを実施します. 討議により,過去の地震の教訓,来る地震における新たな課題, 今後優先的に取り組むべき対策などを明確にすることを目的とします. |
会場定員に達しましたので,参加申込みを締め切らせて頂きました. 多数のお申込み有り難うございました.(2008.06.06) |
開催案内 (PDF) はこちら |
当日頒布の「1978年宮城県沖地震被害総覧CD-ROM」は,シンポジウム参加者だけの特典です. 建築士必見!! CD-ROMの内容詳細はこちら |
G-CPDポイント数: 3.5 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時: | 平成20年6月7日(土) 13:00〜17:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場: | エル・パーク仙台 ギャラリーホール 〒980-8555 仙台市青葉区一番町4-11-1(141ビル6階) http://www.sendai-l.jp/whats/ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加費: | 入場無料 ※資料集は希望者のみ当日受付にて1,000円で頒布予定. ※頒布資料には「1978年宮城県沖地震被害総覧CD-ROM」(参加者限定!)含む. |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定員: | 220名(申し込み先着順) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容: |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加申込 方法: |
氏名,勤務先,同住所,同電話番号,FAX, E-mailアドレスを記して FAXまたはE-mailで下記申込先に申し込み下さい. なお,当日受付もいたしますが,できるかぎり事前にお申し込みください. | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
申込み・ 問合せ先: |
(社)地盤工学会東北支部 事務局 〒980-0802 仙台市青葉区二日町17-21 北四ビル2階 電話・FAX: 022-711-6033 E-mail: jgsb-tohoku@luck.ocn.ne.jp |