トップページ
行事・活動紹介
行事日程
行事・活動
地盤工学フォーラム
地盤工学講座
地盤工学セミナー
講習会・講演会・見学会
学術活動
委員会活動
調査・研究・出版物
支部表彰
受賞業績紹介
募集要項
社会貢献
技術協力・連携
出張講義のご案内
組織
沿革・規程等
組織・役員・委員
東北支部 賛助団体 芳名録
地盤工学会 特別会員(東北支部分)
地盤工学会 本部・各支部へのリンク
入会のご案内
入会案内はこちら
東北支部 賛助団体のご案内
バナー
Copyright © 2006-2020 公益社団法人地盤工学会東北支部/Tohoku Branch of the Japanese Geotechnical Society. All Rights Reserved.
掲載日:平成23 (2011) 年11月21日(月)
最終更新日:平成23 (2011) 年11月21日(月)
「くらしに役立つ地盤技術に関する相談会」開催のお知らせ
|
公益社団法人 地盤工学会東北支部 |
|
| 拝啓 深秋の候,皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます. | |
| このたび地盤工学会東北支部では,地盤技術の発展を担う学会支部の役割として, 「震災からの復旧・復興,住環境の再生に役立つ地盤技術に関するシンポジウム」を開催する事となりました。 本シンポジウムにおきましては,復旧復興に関する最新技術の展示発表会と併せまして, 弁護士・建築士・地盤の専門家を招いた「くらしに役立つ地盤技術に関する相談会」を開催致します. | |
| 地域の復興・住環境の再生を考えておられます住民の方を対象に,広く参加して頂ければと思っております. | |
| 敬具 |
| 記 | |
|---|---|
| 日時: | 平成23 (2011) 年12月1日(木) 10:00〜16:30 |
| 会場: |
仙台市情報・産業プラザ (アエル5階) 多目的ホール,展示室1, 2 仙台市青葉区中央1丁目3番1号 (JR仙台駅より徒歩5分) アクセスマップ → http://www.siip.city.sendai.jp/netu/accessmap.html |
| 参加費: | 無料 |
| 相談会内容: |
|
| ※ 御相談時間は当日のお申し込み者人数により異なります.概ね15分〜30分程度を予定しております. | |
| 申込み方法: | 申込書に「住所・氏名・連絡先・御相談内容・御希望の時間帯」をご記入の上, 下記連絡先へFAXまたはEメールにてお申し込みください. |
| 申込み 問合せ先: |
公益社団法人 地盤工学会東北支部 事務局 電話・FAX: 022-711-6033 E-mail: jgsb-tohoku@luck.ocn.ne.jp |
