トップページ
行事・活動紹介
行事日程
行事・活動
地盤工学フォーラム
地盤工学講座
地盤工学セミナー
講習会・講演会・見学会
学術活動
委員会活動
調査・研究・出版物
支部表彰
受賞業績紹介
募集要項
社会貢献
技術協力・連携
出張講義のご案内
組織
沿革・規程等
組織・役員・委員
東北支部 賛助団体 芳名録
地盤工学会 特別会員(東北支部分)
地盤工学会 本部・各支部へのリンク
入会のご案内
入会案内はこちら
東北支部 賛助団体のご案内
バナー
Copyright © 2006-2020 公益社団法人地盤工学会東北支部/Tohoku Branch of the Japanese Geotechnical Society. All Rights Reserved.
掲載日:2017年2月21日(火)
最終更新日:2017年2月21日(火)
自然災害に対するリスク指標 (GNS) に関する講演会
開催報告
|
2017年2月17日(金)に「自然災害に対するリスク指標 (GNS) に関する講演会」を開催しました。 この講演会は地盤工学会東北支部・東北地域地盤災害研究委員会・地盤リスク検討小委員会が企画したもので,小委員会委員の勉強会と,委員以外の一般聴講者も対象とした講演会を併せて開催したものです。 講師に横浜国立大学准教授・菊本統先生を招き,自然災害に対するリスク指標GNSについてご講演いただきました。 つづいて,地盤リスク検討小委員会の阿部孝幸委員が,雪崩対策のリスク管理(提案)について講演を行いました。 |
|
|
![]()
![]()
![]() ![]() 菊本氏による講演の模様 |
|
![]()
![]() 阿部委員による講演の模様 |
![]() 地盤リスク検討小委員会の吉田望委員長(左)と飛田善雄副委員長(右)(ともに東北学院大学教授) |
|
写真提供: 市川 健 氏/復建技術コンサルタント
|
