トップページ
行事・活動紹介
行事日程
行事・活動
地盤工学フォーラム
地盤工学講座
地盤工学セミナー
講習会・講演会・見学会
学術活動
委員会活動
調査・研究・出版物
支部表彰
受賞業績紹介
募集要項
社会貢献
技術協力・連携
出張講義のご案内
組織
沿革・規程等
組織・役員・委員
東北支部 賛助団体 芳名録
地盤工学会 特別会員(東北支部分)
地盤工学会 本部・各支部へのリンク
入会のご案内
入会案内はこちら
東北支部 賛助団体のご案内
バナー
Copyright © 2006-2020 公益社団法人地盤工学会東北支部/Tohoku Branch of the Japanese Geotechnical Society. All Rights Reserved.
掲載日:平成23 (2011) 年10月24日(月)
最終更新日:平成23 (2011) 年10月24日(月)
講演会「H23.3.11東日本大震災から学ぶ」
開催報告
|
2011年10月4日(火)13:00から,ホテルメトロポリタン秋田(秋田市)を会場として,
地盤工学会東北支部秋田地盤研究会と秋田県地質調査業協会の主催による講演会「H23.3.11東日本大震災から学ぶ」が開催されました.
参加者は当初の予定を上回る367名で,今回の震災における地盤工学的課題に対する関心の高さがうかがえました. はじめに,秋田県地質調査業協会の奥山和彦会長から開会挨拶がありました. つづいて,3件の講演が行われました. 秋田大学大学院工学資源学研究科の松冨英夫教授による「津波被害と今後の課題」, 東北大学大学院工学研究科の風間基樹教授による「地盤被害と今後の課題」, 東北大学大学院工学研究科の森友宏助教による「宅地被害と今後の課題」の講演があり, 東日本大震災における各種被害について,報告と今後の課題が述べられました. 講演会の締め括りとして,秋田地盤研究会の佐々木俊吉会長から閉会挨拶がありました. また,講演会の後に開催された意見交換会では,講演者・参加者で活発な意見交換が行われました. 本講演会にご参加下さった皆様をはじめ,後援団体,講演者各位にお礼申し上げ,開催報告といたします. |
| → 開催案内文はこちら |
![]() 開会挨拶(秋田県地質調査業協会・奥山和彦会長) |
![]() 会場の様子 |
![]() 松冨英夫教授(秋田大学)による講演 |
![]() 松冨英夫教授(秋田大学)による講演 |
![]() 風間基樹教授(東北大学)による講演 |
![]() 風間基樹教授(東北大学)による講演 |
![]() 森友宏助教(東北大学)による講演 |
![]() 森友宏助教(東北大学)による講演 |
![]() 開会挨拶(秋田地盤研究会・佐々木俊吉会長) |
![]() フロアからの質問 |
![]() 来場者からの質問 |
![]() 会場の様子 |
