トップページ
行事・活動紹介
行事日程
行事・活動
地盤工学フォーラム
地盤工学講座
地盤工学セミナー
講習会・講演会・見学会
学術活動
委員会活動
調査・研究・出版物
支部表彰
受賞業績紹介
募集要項
社会貢献
技術協力・連携
出張講義のご案内
組織
沿革・規程等
組織・役員・委員
東北支部 賛助団体 芳名録
地盤工学会 特別会員(東北支部分)
地盤工学会 本部・各支部へのリンク
入会のご案内
入会案内はこちら
東北支部 賛助団体のご案内
バナー
Copyright © 2006-2020 公益社団法人地盤工学会東北支部/Tohoku Branch of the Japanese Geotechnical Society. All Rights Reserved.
掲載日:2014年2月21日(金)
最終更新日:2014年2月24日(月)
山元町処理区試験盛土実験見学会のご案内
|
公益社団法人 地盤工学会東北支部 東日本大震災における廃棄物資源循環のための研究委員会 |
|
公益社団法人地盤工学会東北支部では宮城県環境生活部,山元処理区フジタJV,JFEスチール,住友大阪セメントと協同して,津波堆積土やスラグ等の再生資源を復興資材に積極活用するための盛土実証実験を実施いたします.
併せて比較的放射能が高い盛土材を用いた施工における被覆地盤材の遮蔽効果確認実験も実施します.
これにより下記のような試験盛土を7つ構築する大規模な実験となります. つきましては下記の通り見学会を開催いたしますので奮ってご参加下さるようお願い申し上げます. |
| 記 | |
|---|---|
| 日時: | 2014年3月4日(火) 集合 13:30,見学会 14:00〜15:00 |
| 場所: | 宮城県山元町立 中浜小学校 跡地 |
| 参加費: | 無料 |
| 申込方法: | 電子メールの題目に「山元町処理区試験盛土実験見学会の申込み」と記入し,氏名,所属,連絡先(E-mailアドレスと電話番号)を明記の上, 下記の申込先に2月27日(木)までにお申込みください. |
| 申込先: |
公益社団法人 地盤工学会東北支部 事務局 電話: 022-711-6033 / FAX: 022-263-8363 E-mail: jgsb-th@tohokushibu.jp |
|
|
| 見学場所 |
|
| 試験盛土の断面図 |
|
