トップページ
行事・活動紹介
行事日程
行事・活動
地盤工学フォーラム
地盤工学講座
地盤工学セミナー
講習会・講演会・見学会
学術活動
委員会活動
調査・研究・出版物
支部表彰
受賞業績紹介
募集要項
社会貢献
技術協力・連携
出張講義のご案内
組織
沿革・規程等
組織・役員・委員
東北支部 賛助団体 芳名録
地盤工学会 特別会員(東北支部分)
地盤工学会 本部・各支部へのリンク
入会のご案内
入会案内はこちら
東北支部 賛助団体のご案内
バナー
Copyright © 2006-2020 公益社団法人地盤工学会東北支部/Tohoku Branch of the Japanese Geotechnical Society. All Rights Reserved.
掲載日:2014年4月24日(木)
最終更新日:2014年10月31日(金)
| 地盤工学会東北支部では,地盤工学に関する身近で地域に密着した事業・研究等を通じ,
会員の専門技術力の向上,調査・設計・施工等の効率化・レベルの向上,
地盤工学のPR・イメージ向上などに貢献した優れた業績を毎年度表彰しております. 表彰候補の公募を行い,地盤工学フォーラムでの発表と 応募書類に基づき表彰委員会において審査を行い,受賞者を決定します. 例年4月頃に開催される東北支部総会で表彰式が行われ, 受賞者には表彰状と記念品が贈呈されます. 平成25年度は,以下の通り授賞を行いました.その業績をここに紹介します. 平成25年度 地盤工学会東北支部表彰(技術的業績部門)
|
(参考)歴代授賞業績・表彰規定等
| 受賞者: | 埜本雅春 | (株式会社奥村組 復興プロジェクト室) |
|---|---|---|
| 大塚義一 | (株式会社奥村組 復興プロジェクト室) | |
| 大矢好洋 | (株式会社奥村組 復興プロジェクト室) | |
| 遠藤和人 | (独立行政法人 国立環境研究所) | |
| 肴倉宏史 | (独立行政法人 国立環境研究所) |
| 受賞者: | 小野輝明 | (国土交通省 東北地方整備局 能代河川国道事務所) |
|---|---|---|
| 松田宏一 | (国土交通省 東北地方整備局 能代河川国道事務所) | |
| 太田史朗 | (川崎地質株式会社 北日本支社) | |
| 榊原信夫 | (川崎地質株式会社 北日本支社) | |
| 菅野孝美 | (川崎地質株式会社 事業本部) |
| 受賞者: | 遠藤一正 | (清水建設株式会社) |
|---|---|---|
| 太田美喜夫 | (清水建設株式会社) | |
| 和田隆丸 | (清水建設株式会社) | |
| 須々田嘉彦 | (清水建設株式会社) | |
| 栃山広幸 | (清水建設株式会社) |
| 受賞者: | 新開千弘 | (株式会社大林組 亘理廃棄物処理JV工事事務所) |
|---|---|---|
| 佐藤祐輔 | (株式会社大林組 亘理廃棄物処理JV工事事務所) |
| 受賞者: | 小山輝男 | (株式会社丸本組) |
|---|---|---|
| 豊田泰明 | (ライト工業株式会社) |
| 受賞者: | 澤野幸輝 | (株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北) |
|---|---|---|
| 菊池慎司 | (株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北) | |
| 大石 勝 | (株式会社ネクスコ・メンテナンス東北) | |
| 舘山和浩 | (東日本高速道路株式会社 横手管理事務所) | |
| 永井 宏 | (東日本高速道路株式会社 東北支社) |
| 受賞者: | 市川寿人 | (株式会社アイビック 秋田支店) |
|---|---|---|
| 工藤 健 | (株式会社アイビック 秋田支店) |
